お知らせ
第6回研究会 堅曹の掛け軸と手紙を読む
2015/09/29
9月29日に速水家で第6回研究会をおこないました。
堅曹が京都の製糸家に贈った頌歌の解読をしました。
大きな掛け軸で、かな文字で書かれているので、堅曹の文字のくせと、和歌の内容を考えながら解読をすすめました。
手紙は最近入手したもので、堅曹が群馬県の養蚕家に送った2通です。
かなり交流のあった人物なので、そのつながりが解明できそうで、いろいろ議論しながら、読んでいきました。
第6回研究会 堅曹の掛け軸と手紙を読む
2015/09/29
9月29日に速水家で第6回研究会をおこないました。
堅曹が京都の製糸家に贈った頌歌の解読をしました。
大きな掛け軸で、かな文字で書かれているので、堅曹の文字のくせと、和歌の内容を考えながら解読をすすめました。
手紙は最近入手したもので、堅曹が群馬県の養蚕家に送った2通です。
かなり交流のあった人物なので、そのつながりが解明できそうで、いろいろ議論しながら、読んでいきました。